人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お米は近所のスーパーでは殆ど売ってなかった &追記

昨日、スーパーを3軒回ったけど、

二軒は棚にお米が無くて、

もう一軒は6000円以上のものと、5000円近いものだけ残ってた。

ニュース記事を読むとお米が出回ってきた、とあるけど、

近辺ではまだまだ。。。

今日はダンナさんがバイクでちょっと遠めのスーパーの在庫を見てきてくれるって。

もうちょっと割安なのが残っていればいいけれど。

最近買っているカルローズもまた手に入るかどうかわからない。。。

これまで、この街で暮らし始めてからずっと長いこと、

いつものお米屋さんに配達してもらってきたけど、

あるとき、お米屋さんの店舗の大家さんが他の経営者と契約してしまって、

更新できなかったので廃業しますって、ことになって。。。

ずっと懇意にしていたお米屋さんがいなくなっちゃった。

もう本当に良い方で、まるで親戚のおじさんのような安心感と信頼感があった方だけに、

残念でならない。

あのお米屋さんがいればなあ、なんて。

でも、そういう町のお米屋さんも今は大変な思いをされているというので、

どうしようもなかったかもしれないけれど。。。

またしても、お米ジプシーになってしまうね。。。

そろそろ、米びつも残りわずかになってきたので、ダンナさん、頼みますよーー。

まあ、手に入らなかったら仕方がない。

しばらくパンとか麺とかパスタ、粉ものとかでしのごうかな。


追記;

遠めのマーケットを回ってくれたけど、

ご予算内のものは全然無かったって。。。

がーーん。

カルローズも棚から無くなってたそうで。悲しいーー。

しばらく小麦生活かな。。。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by nazunanet | 2025-06-05 14:04 | 日々のあれこれ | Comments(0)

「袋もの屋 薺nazuna」と「nazuna_antique」作家兼店主の日々のあれこれ。布のこと 麻のこと Antique FOOD 古道具 手仕事する人々のこと 


by nazunanet
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30