人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HBで作るナン。チーズナンがたまらなく美味しい!

カレーのメニューの時、大体ナンを焼く。

ドライイーストを使って、

粉のミキシングと発酵はホームベーカリー(HB)がやってくれるので、

非常に簡単で楽にできる。

焼き上げたい時刻の一時間40分くらい前にHBにセット。

カレーは玉ねぎを飴色にするまで炒めるのが一時間ほどかかる。

仕上げまで一時間30くらい。

なので、ちょっとずらしてナンがオンタイムに仕上がるように、

カレーを早めに仕込んでおく。


ドライイーストを使って、しっかりパンのように発酵させて作るナンはとびきり美味しい。

油をひかない鉄のフライパンで焼き目をつけて焼く。

あっという間に作れるパンのよう。

ナンの場合は薄く焼くために表面にフォークで穴を開けるのでそれほど膨らまない。

でも、今回はナンの生地の中にパルミジャーノとチェダーチーズを詰め込んで焼くので、

なかなか難しかった。

穴を開けるとチーズが漏れ出してしまうし。。。

なんとかチーズをはみ出させ無いようにしながら、ナンに焼き目をつけて、

そしてチーズはトロトロに、という風に焼くのが結構難しかった。


HBで作るナン。チーズナンがたまらなく美味しい!_d0221430_12364231.jpg


かなりのボリューミーになってしまったけど、

美味しいーーー。

ピッツァみたいで食べるのがとまらない。

これ一品でも十分なくらいの満足感。。。

また作りたい。


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by nazunanet | 2023-08-09 12:50 | キッチン | Comments(0)

「袋もの屋 薺nazuna」と「nazuna_antique」作家兼店主の日々のあれこれ。布のこと 麻のこと Antique FOOD 古道具 手仕事する人々のこと 


by nazunanet
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31