人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お米がなければパンを食べればいいじゃない?

昨日、お米が無くなりそうなので買いに行ったけど、

例によって”パニック買い”の群衆が押し寄せたお蔭でお米は品切れに。

でもすぐにまた入荷するので心配はしていない。

それよりもお米屋さんはこれまで、

「売れない、売れない、食べてくれない」と困っていたらしいので、

お米がじゃんじゃん売れて良かったんじゃないかと思う。。。


そうは言っても、我が家の米櫃は残り少ない。。。

けれど、主食はパンもある、パスタやうどんの麺もある、ビーフンもある。

「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」

と言ったマリー・アントワネットじゃないけれど、

ごはんが無ければパンを食べればいいんだし。。。

勿論、お米と同様にスーパーのパンの棚も非情にも空っぽだった。

でも我が家には小麦粉がある!

粉さえあれば、何だって作れる。

パンもお好み焼きも、うどんだって、ラーメンだって!


上京したての10代の独り暮らしのときも、

月末のお金の無い時はとにかく小麦粉は便利なのでストックは欠かせなかった。

パンケーキやお好み焼きにクッキーやパイも、粉さえあれば困らない。(笑)



そして、今日も長時間低温発酵パンの生地を仕込んだ。

でも、24時間以上経たないと焼成できないので、

門間みかさんのレシピ本に載っていたコッペパンも焼こうと思う。

HBでミキシングと発酵までやってくれるので便利便利。

手作りコッペパンのタマゴサンドが今日の夜食かな。。。








名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by nazunanet | 2020-03-27 17:50 | 日々のあれこれ | Comments(0)

「袋もの屋 薺nazuna」と「nazuna_antique」作家兼店主の日々のあれこれ。布のこと 麻のこと Antique FOOD 古道具 手仕事する人々のこと 


by nazunanet
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31