人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続報 やっぱりサボテン、開花しました。

先月19日の夜、サボテンの蕾の先に赤味が増して、


続報 やっぱりサボテン、開花しました。_d0221430_17092651.jpg

もう咲くのかな?

ちょっと早くない?

続報 やっぱりサボテン、開花しました。_d0221430_17091066.jpg

20日の夕方、蕾の先が花びらのような桃色がかってきた。

もう今夜咲くに違いない!

続報 やっぱりサボテン、開花しました。_d0221430_17095734.jpg


真夜中の12時頃、

月に向かって、大きな花が咲きました。

続報 やっぱりサボテン、開花しました。_d0221430_17101849.jpg

そして翌朝には、もうこんな風に閉じてしまって、

続報 やっぱりサボテン、開花しました。_d0221430_17103914.jpg

数日経ったらポトっと下に花と茎が落下。

そして後には何の痕跡も無く、

種も実らず。。。

もしかしたら、

花が満開になったとき、

花粉をパフパフしてあげないといけなかったのかな。。。


このサボテンは「サボテン相談室」で種を手に入れて、

種から育てたサボテンなので、きっと種も実るんだと思うけど、

どうやって種を作るのか、ちゃんと調べないといけないなあ。。。

来夏にまた咲いてくれたら、そのときは種をゲットできるようにしよう。(遅い?)





名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by nazunanet | 2019-10-07 17:30 | 日々のあれこれ | Comments(0)

「袋もの屋 薺nazuna」と「nazuna_antique」作家兼店主の日々のあれこれ。布のこと 麻のこと Antique FOOD 古道具 手仕事する人々のこと 


by nazunanet
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30