2019年 07月 28日
緑茶も麦茶も今もやっぱりダメだけど、何故か蓮茶ならOK。
勿論、アイスも大好きだけど、
冷たいものばかり取って、
秋口に恐ろしいまでの冷え性になってしまった過去があるので、
冷たいデザートを食べるときは熱い飲み物を用意しておくことにしている。
あと、前にもニッキに書いたけれど、
麦茶は家で沸かしたものも、水出しも、ペットボトルのお茶でも
腹痛になるので、もう何年も飲んでない。
たぶん、大麦のアレルギーがあるんだと思う。。。
ビールは好きだけど、あれは何麦なのかな。。。(笑)
あと、緑茶も時々ひどい腹痛と下痢になるので困っている。
緑茶は美味しいし大好きなのに。
でも、どれでもダメかというと、そうじゃないのもある。
地域や製法によるのかは分からない。。。
でもコワイので最近は外ではあまり飲まないようにしている。
ペットボトルの○六茶やほうじ茶も何故か腹痛&下痢になる。
どくだみだか何かの豆だか、なんだか分からないけど、
そういう自然由来のどれかの成分が身体に合わないんだと思う。
そういえば。。。
以前、三渓園で開催されたお茶の会で、
天然のお茶の木から摘み取った貴重な茶葉で
お茶を楽しむ会に参加したら、もうやっぱりすごく苦しくなって。(笑)
美味しくて香りも素晴らしくて、会も楽しみにしていて最高に楽しかったのに、
胃腸が断固として拒絶するので、ホントに困ったものだった。。。
でも、その時、購入して持ち帰った貴重な野生の茶葉を使ったお茶は、
私だけじゃなくダンナさんも相当に苦しかったみたいだから、
人によって合う合わないがあるんだと思う。
お茶は本当にある意味、薬というか、漢方薬のようなものなんだから、
ちょっと恐る恐る試していかないと、と思っている。
でも、急にこの十年くらいでそうなったんであって、
昔は何でもなかったのになあと思う。。。
そういうお茶に敏感(?)な我が家では、夏場は蓮茶を冷やして飲んでいる。
蓮茶もほぼほぼ緑茶のようなものなのに、
何故か蓮茶は大丈夫。
ベトナムの蓮茶で、花の香料の入ってないのがお気に入り。
ケメックスのガラス容器の中にたっぷりと蓮茶を入れて、
沸かしたお湯を入れてよおく抽出してから、茶こしでガラスポットに移している。
最近気に入って使っているのはインドのアンティークの銅の茶こし。
ずいぶん前に、ファーマーズ・テーブルで一目惚れして購入したもの。。。
結構目が粗いので、細かな茶葉には向かないけど、
蓮茶や中国茶は葉が大きいので大丈夫。
銅の茶こしを使うと、色んな雑味を取り除いてくれるみたいで、
味が美味しく感じる。。。
硝子ポットに入れたお茶が冷めてから、
冷蔵庫に入れて飲んでいる。
またそろそろ茶葉を仕入れにいかなくちゃ。