2019年 04月 18日
江戸葛布の重ね
小物入れに仕立てました。

江戸時代、武士に好まれていたという葛布。
和紙のような質感は、折り目正しい裃の装束にまさにぴったり。
明治になり、途絶えてしまった葛布の織り。
繊細な糸を極細番手の布に織る技はもう不可能なのかも。。。
均一な織り、そして「江戸小紋」と呼ばれる極細の縞の型染。






2019年 04月 18日
「袋もの屋 薺nazuna」と「nazuna_antique」作家兼店主の日々のあれこれ。布のこと 麻のこと Antique FOOD 古道具 手仕事する人々のこと
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ファン申請 |
||