人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タピール社ケンドリンガーワックス

薺nazunaを始めた2005年から、

留め具の艶出しには、

植物性オイルの他、

主にタピール社のケンドリンガーワックスを使っている。

未塗装の木製品に自然素材のみで作られたワックスを探していたところ、

ドイツの靴磨き用製品を製造販売しているタピール社を知って。。。

1983年、ドイツ中部の小さな村で、当時学生だったボード―氏らが、

完全に自然素材だけの靴磨きオイルやワックスを探して、

どこにも見つからず、昔のレシピで再現して作り出したものだそうです。

巷の靴磨きのクリームやワックスは石油系溶剤で出来ていて、

顔料などで靴の擦り切れを補修してくれるけれど、

輝く良い艶が出ないというのは、私も実感。。。

ケンドリンガーワックスというのは、タピール社の製品だけど、

家具修理の専門家のハース博士のレシピで作られた昔ながらのワックス。

木製品にも使えるし、革にも良いというので、

留め具や木の机に塗布したり、

手持ちの革製品を磨くのに使っています。

他のオイルやワックスなどと比べると、艶が本当に素晴らしく出るのです。

古い革装丁の表紙やfilofaxのシステム手帳が乾いてきてしまって、

傷みが出そうになっても、このワックスさえあれば怖いものなしです。

filofaxの手帳はもう20年以上使っているけれど、

このワックスで磨き始めてから、殆ど革の傷みが出なくなって、

長年使っているとは思えないほどに。。。

ベルトとペン差しに入ってしまったヒビの部分は、

これで磨く前に入ってしまったものだけど、

ヒビが広がらないように、せっせと定期的にお手入れしている。。。

自家用で使っている小物入れの留め具も、

これで磨き直すと、ピカピカの魅惑の輝きが出て愛着もひとしお。

ケンドリンガーワックスは木製品だけでなく鞄や靴も磨けて、

防水効果も出て、艶もでるのでお勧めです。。。











名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by nazunanet | 2019-01-22 23:19 | 日々のあれこれ | Comments(0)

「袋もの屋 薺nazuna」と「nazuna_antique」作家兼店主の日々のあれこれ。布のこと 麻のこと Antique FOOD 古道具 手仕事する人々のこと 


by nazunanet
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31