2014年 07月 29日
ライスポット
すっかりこれにはまって、
炊飯ジャーを使わなくなってしまった。
使っていたときは全く気にならなかったのに、
直火炊きごはんを続けていたら、
もう炊飯ジャーのご飯には戻れない。

いろんな鍋で試してみた。
土鍋に匹敵するのは、宮崎製作所のライスポット。
チタン製、テフロン加工のもの、ステン、と3種類。
大きさは2合と5合の2サイズ。
チタンは贅沢すぎるし、テフロンはいつかは剥げる。
丈夫で手頃なのでステンレス製にしてみた。
一食、夫婦二人で1合ほどなので2合用で充分。
米1合に水200cc。中火で5分弱、12分弱火、10分蒸らし。
ミラクルなご飯が出来上がり。
早く炊けるし、何よりお米がピカピカ艶々、
モチモチしてて本当に美味しい。
ライスポットは蓋の重みも結構あるので、お米に圧力が加わるのが良いのだろうな。
アルミのライスクッカーも悪くなかったけど、
蓋が軽いのとふきこぼれがあるので、
やはり軍配はライスポット!